2014.09.29 / Top↑
saeko
こんばんは。
この数日、仕事から帰って来るのが遅くて今になりました。
ごめんなさい。
旭岳に行って、紅葉を見てきたんですね。
いいなぁ~ 行きたいな~
5年前に行ったっきり・・・
いつも紅葉の頃に行きたいと思っているのに、なかなか行けません。
でも、御嶽山の噴火で、怖いなぁ~とも思いますね。
カツラの木はご神木なのですか?
素敵な樹木ですね。。。 色づきが綺麗・・・
初めてみたし、甘い香りがするなんて知りませんでした。
どこにあるんですか?
この数日、仕事から帰って来るのが遅くて今になりました。
ごめんなさい。
旭岳に行って、紅葉を見てきたんですね。
いいなぁ~ 行きたいな~
5年前に行ったっきり・・・
いつも紅葉の頃に行きたいと思っているのに、なかなか行けません。
でも、御嶽山の噴火で、怖いなぁ~とも思いますね。
カツラの木はご神木なのですか?
素敵な樹木ですね。。。 色づきが綺麗・・・
初めてみたし、甘い香りがするなんて知りませんでした。
どこにあるんですか?
meg
> saekoさん
こんばんは!
カツラの木は東川町?!と思うような場所ですが
美瑛町です
旭岳方面と天人峡方面の分岐を天人峡側へ入り
4km弱ほど行くと右手に入る林道があります
そこに大きな看板もあるのですが
チョット見えにくいです^_^;
その道を進むと チェーンで車は行き止まりになりますが
え?って思うくらい 不似合いなベンチがあって
その目の前に あります
樹齢推定900年
パワースポットでしょうか
一人では怖いですが 良い気が流れているような気になりますよ♪
こんばんは!
カツラの木は東川町?!と思うような場所ですが
美瑛町です
旭岳方面と天人峡方面の分岐を天人峡側へ入り
4km弱ほど行くと右手に入る林道があります
そこに大きな看板もあるのですが
チョット見えにくいです^_^;
その道を進むと チェーンで車は行き止まりになりますが
え?って思うくらい 不似合いなベンチがあって
その目の前に あります
樹齢推定900年
パワースポットでしょうか
一人では怖いですが 良い気が流れているような気になりますよ♪
2014/09/30 Tue 22:24 URL [ Edit ]
しょー
とても美しい…というか神様の名のとおり神々しいですね!
この時期、森の中に行くと凄く甘い香りがするのはカツラの木なのかな?
先日、友達がお仕事で使うために落ち葉拾いに行ったのですが、
「なんか美味しそうな香りがする~」と何度も深呼吸しました^^
900年この森を見守っているなんてパワーが凄いでしょうね♪
癒されに行きたいです!
この時期、森の中に行くと凄く甘い香りがするのはカツラの木なのかな?
先日、友達がお仕事で使うために落ち葉拾いに行ったのですが、
「なんか美味しそうな香りがする~」と何度も深呼吸しました^^
900年この森を見守っているなんてパワーが凄いでしょうね♪
癒されに行きたいです!
2014/10/01 Wed 19:31 URL [ Edit ]
| ホーム |