フレンズオンアイス
CS放送は日テレプラス 9月27日(日)15時30分~
その前に想い出し チョット浸ってみましょう
第一部 まずはオープニング
Dear Kids 新横浜で練習している女の子だったかな
フレンズは 未来につなぐため 小さな子供や 自ら志願して参加するジュニアの子たちがいます(ノービスもかな)
そして 最後に参加が決まった ジェレミー・アボット♪
皆さん 滑る前に本人のコメントから始まります
THE ICEでも滑った ブラック・スキンヘッド
よりキレキレだったような ドキドキする格好良いプログラム
本郷理華さん
エキシビナンバーだったのかな
赤い衣装
初めて観たけれど やっぱりチョット姿勢が気になる
随分良くなったようにも思うけれど
背中が少し丸いと言うか 首が前に出ているように見えると言うか
ジャンプ前に チョット気になりますね
これが治ると よりダイナミックに見えるように思います
小塚崇彦さん
本日もエピローグ♪
静かななか 美しいスケーティング
バッククロス 前より小さく見えたのは
少し内容変えたかな?
鈴木明子さん
ライトアップとともに 衣装とポーズで皆さん盛り上がる♪
O(オー)ってことが滑る前に わかって喜び合うスケオタ達(笑)
ショー用にアレンジされてました
その後、本郷 理華さんと一緒のプログラム キダムかな?
アッコちゃんが理華さんの振付をしているんですよね
コーチも一緒ですね
コミカルな感じもありつつ 面白いプログラム
本郷理華&鈴木明子 - Friends on Ice 2015 投稿者 japanskate
タニス・べルビン&ベン・アゴスト組
チャーリーと結婚したんですよね
この時は すっかり忘れて魅入ってました
佐藤 有香さん
スケーティングの音を楽しんで!と前振り通り
美しい滑りです
静かな曲をただただ滑っていくだけでも魅入ってしまう美しさ
幕張ワールドで優勝してから何年かしら
コーチ業も忙しいだろうけれど
2A まだ飛べちゃうのね!!
そして アボットが出てきてペアです♪
師弟コンビですね~
アボットのお膝にチョンと乗って滑る姿が とっても可愛らしかったです!
本田 武史さん
宮本作品 ミッションです
新しいプログラムでも「安心してください!イーグルは あります!!」
って ココで喜ぶスケオタ達(笑)
安定のイーグルたっぷりです♪
宮原 知子さん
今シーズのエキシビナンバーかな
翼をください
ヒラヒラ白い衣装 きれいですね
ジャンプ ビシビシ決めてます
高さが出るともっと良いのですが
田村 岳斗さん
「いつもみんなに助けられてますが 今年は最初から頼ります」と・・・
どんな感じかな~(*^_^*)
って いきなりクーリックが出てきました
岳斗さんは?????と思ったところで登場
格好良い感じですね
そして宮原知子さん登場!
ここでも師弟コンビ
小さな知子さんを 軽~く リフトしている岳斗さん
ハイタッチも届かなかったのか 2回ジャンプし直す知子さん
可愛かった~
宮原知子&田村岳斗 - Friends on Ice 2015 投稿者 japanskate
一部最後のグループナンバーは
まさか!?の タニス・ベルビン&ベン・アゴスト組 & メリル・デービス&チャーリー・ホワイト組
タニスとチャーリーが先日結婚式を挙げたのを想い出しました
HOTなナンバー(*^_^*)
お互いのペアが入れ替わったり(と言うか タニスとチャーリーが組めるようにだね)
素敵なプログラム♪
メリルの乗り物のチャーリーですが(失礼なこと すいません)
今回のショーでは 夫婦も良いよね♪
あぁ あっという間に1部が終わりました
ここで トイレ休憩にみなさん走ります・・・が
フレンズオンアイスでは 座席ナンバーでくじを引かれるのね!!
知りませんでした
東北のお米5kg って聞いた瞬間 「いらない!!」と思ったのはごめんなさい
持って帰るのは嫌と思ったのです
送ってくれるんですね(あたりまえか)
そして 当たってもトイレに走っているとダメなんですね
くじ引き直すのを見ると 簡単にトイレもいけませんね・・・・
Tシャツ ジャケット 今ショーの皆さんのサイン入り特大パネル
もちろん 当たりませんでした
パネルは 欲しい人もいるでしょうが
スケオタのわりに こういうのは興味ないんですよね・・・(^^ゞ
商品が変わるたびに 小塚くんが リンクをまわってみせる姿がなんだか可愛い
荒川さん 岳斗さん 本田さんの中では永遠の末っ子なので小間使いのようになってました(笑)
そして製氷タイム
製氷に興味を向けるのは 私と友くらい?!
ココのは大きいんだ~と
この前 真駒内に行った時
大きなアイリーンがいなくなり
チョロQのような製氷車になっていたのが淋しい(T_T)
最近 アチコチのリンクではチョロQばかりだったので
大きいのに チョット嬉しくなっちゃいました(笑)
CS放送は日テレプラス 9月27日(日)15時30分~
その前に想い出し チョット浸ってみましょう
第一部 まずはオープニング
Dear Kids 新横浜で練習している女の子だったかな
フレンズは 未来につなぐため 小さな子供や 自ら志願して参加するジュニアの子たちがいます(ノービスもかな)
そして 最後に参加が決まった ジェレミー・アボット♪
皆さん 滑る前に本人のコメントから始まります
THE ICEでも滑った ブラック・スキンヘッド
よりキレキレだったような ドキドキする格好良いプログラム
本郷理華さん
エキシビナンバーだったのかな
赤い衣装
初めて観たけれど やっぱりチョット姿勢が気になる
随分良くなったようにも思うけれど
背中が少し丸いと言うか 首が前に出ているように見えると言うか
ジャンプ前に チョット気になりますね
これが治ると よりダイナミックに見えるように思います
小塚崇彦さん
本日もエピローグ♪
静かななか 美しいスケーティング
バッククロス 前より小さく見えたのは
少し内容変えたかな?
鈴木明子さん
ライトアップとともに 衣装とポーズで皆さん盛り上がる♪
O(オー)ってことが滑る前に わかって喜び合うスケオタ達(笑)
ショー用にアレンジされてました
その後、本郷 理華さんと一緒のプログラム キダムかな?
アッコちゃんが理華さんの振付をしているんですよね
コーチも一緒ですね
コミカルな感じもありつつ 面白いプログラム
本郷理華&鈴木明子 - Friends on Ice 2015 投稿者 japanskate
タニス・べルビン&ベン・アゴスト組
チャーリーと結婚したんですよね
この時は すっかり忘れて魅入ってました
佐藤 有香さん
スケーティングの音を楽しんで!と前振り通り
美しい滑りです
静かな曲をただただ滑っていくだけでも魅入ってしまう美しさ
幕張ワールドで優勝してから何年かしら
コーチ業も忙しいだろうけれど
2A まだ飛べちゃうのね!!
そして アボットが出てきてペアです♪
師弟コンビですね~
アボットのお膝にチョンと乗って滑る姿が とっても可愛らしかったです!
本田 武史さん
宮本作品 ミッションです
新しいプログラムでも「安心してください!イーグルは あります!!」
って ココで喜ぶスケオタ達(笑)
安定のイーグルたっぷりです♪
宮原 知子さん
今シーズのエキシビナンバーかな
翼をください
ヒラヒラ白い衣装 きれいですね
ジャンプ ビシビシ決めてます
高さが出るともっと良いのですが
田村 岳斗さん
「いつもみんなに助けられてますが 今年は最初から頼ります」と・・・
どんな感じかな~(*^_^*)
って いきなりクーリックが出てきました
岳斗さんは?????と思ったところで登場
格好良い感じですね
そして宮原知子さん登場!
ここでも師弟コンビ
小さな知子さんを 軽~く リフトしている岳斗さん
ハイタッチも届かなかったのか 2回ジャンプし直す知子さん
可愛かった~
宮原知子&田村岳斗 - Friends on Ice 2015 投稿者 japanskate
一部最後のグループナンバーは
まさか!?の タニス・ベルビン&ベン・アゴスト組 & メリル・デービス&チャーリー・ホワイト組
タニスとチャーリーが先日結婚式を挙げたのを想い出しました
HOTなナンバー(*^_^*)
お互いのペアが入れ替わったり(と言うか タニスとチャーリーが組めるようにだね)
素敵なプログラム♪
メリルの乗り物のチャーリーですが(失礼なこと すいません)
今回のショーでは 夫婦も良いよね♪
あぁ あっという間に1部が終わりました
ここで トイレ休憩にみなさん走ります・・・が
フレンズオンアイスでは 座席ナンバーでくじを引かれるのね!!
知りませんでした
東北のお米5kg って聞いた瞬間 「いらない!!」と思ったのはごめんなさい
持って帰るのは嫌と思ったのです
送ってくれるんですね(あたりまえか)
そして 当たってもトイレに走っているとダメなんですね
くじ引き直すのを見ると 簡単にトイレもいけませんね・・・・
Tシャツ ジャケット 今ショーの皆さんのサイン入り特大パネル
もちろん 当たりませんでした
パネルは 欲しい人もいるでしょうが
スケオタのわりに こういうのは興味ないんですよね・・・(^^ゞ
商品が変わるたびに 小塚くんが リンクをまわってみせる姿がなんだか可愛い
荒川さん 岳斗さん 本田さんの中では永遠の末っ子なので小間使いのようになってました(笑)
そして製氷タイム
製氷に興味を向けるのは 私と友くらい?!
ココのは大きいんだ~と
この前 真駒内に行った時
大きなアイリーンがいなくなり
チョロQのような製氷車になっていたのが淋しい(T_T)
最近 アチコチのリンクではチョロQばかりだったので
大きいのに チョット嬉しくなっちゃいました(笑)
スポンサーサイト
2015.09.04 / Top↑
Saeko
おはよ~
手に取るように分かりました。
盛りだくさんのアイスショーで、いろんなイベント、お楽しみもあったのですね。
鈴木明子さんは、振り付け、コーチもされてるの?
すごいね。
megさん、好きだけあって見る目が違いますね。
滑る姿勢のことを良く見てるんだもの、
流石だと思いました。
手に取るように分かりました。
盛りだくさんのアイスショーで、いろんなイベント、お楽しみもあったのですね。
鈴木明子さんは、振り付け、コーチもされてるの?
すごいね。
megさん、好きだけあって見る目が違いますね。
滑る姿勢のことを良く見てるんだもの、
流石だと思いました。
meg
> Saekoさん
ごめんなさい
鈴木明子さんは振り付けは始めたのですが
アッコちゃんが現役時代のコーチと
本郷理華さんも同じコーチという意味だったんです(^^ゞ
まぎらわしくてすいません
スケートの楽しみ方は色々で良いと思うのですが
私は 細かな部分は詳しくはないのですよ
なんとなく雰囲気で好きか 苦手か
なんとなく違和感あるな・・・とか
昔からのスケオタと言いつつ その程度なんです(笑)
ごめんなさい
鈴木明子さんは振り付けは始めたのですが
アッコちゃんが現役時代のコーチと
本郷理華さんも同じコーチという意味だったんです(^^ゞ
まぎらわしくてすいません
スケートの楽しみ方は色々で良いと思うのですが
私は 細かな部分は詳しくはないのですよ
なんとなく雰囲気で好きか 苦手か
なんとなく違和感あるな・・・とか
昔からのスケオタと言いつつ その程度なんです(笑)
2015/09/05 Sat 06:26 URL [ Edit ]
meg
> YUMIさん
すいません 浮かれすぎですね(^^ゞ
フレンズオンアイスはチケット取るのが大変なのですが
他にもショーはあるので機会があれば是非!
会場で見るスピード感 ジャンプ後の大きな音
テレビでは伝わらない迫力が感じられますよ♪
すいません 浮かれすぎですね(^^ゞ
フレンズオンアイスはチケット取るのが大変なのですが
他にもショーはあるので機会があれば是非!
会場で見るスピード感 ジャンプ後の大きな音
テレビでは伝わらない迫力が感じられますよ♪
2015/09/05 Sat 06:29 URL [ Edit ]
| ホーム |